今月のベスト5

本のこと

2024年1月に読んだ本ベスト5

2024年1月は36冊の本と、4冊のAudibleを読みました。 お正月や祝日はほとんど仕事だったので、休日自体は少なかったのですが、当直が多かった分、どうせ眠れないから空いた時間は本読もうと思って読めたのが大きかったです。 本当にどの本も...
本のこと

2023年に読んだ本ベスト10

あけましておめでとうございます! 2023年は久しぶりに毎日本を読み始めた年でした。 ここのところしばらく仕事も忙しくて、資格試験勉強とかにも時間をかけたりしていて、読書する時間が減っていましたが、9月に読んだ『テスカトリポカ』がすごくおも...
本のこと

2023年12月に読んだ本ベスト5

2023年12月は28冊の本を読むことができました。 どれも本当におもしろい本ばかりだったのですが、頑張ってベスト5を選んでみようと思います。 第1位 『地雷グリコ』青崎有吾 グリコ、ダルマさんが転んだ、じゃんけんなど、みんなが知っている遊...
本のこと

2023年11月に読んだ本ベスト5

2023年11月は30冊の本を読みました。 今月は久しぶりに図書館に通って本を借りたりもしました。 私は基本的には本は買って読みたい派ですが、単行本も全部買うのはお金的にもスペース的にもなかなか厳しいので、文庫化されていないものは図書館で借...
本のこと

2023年10月に読んだ本ベスト5

2023年10月に読んだ本は30冊でした。 その中でとくによかったものベスト5を発表したいと思います。 第1位 『幻夏』太田愛 太田愛さんの作品をこの本で初めて読みました。3人のキャラクターもいいし、事件の背景も読んでいて涙が出そうだったし...
本のこと

2023年9月に読んだ本ベスト5

2023年9月に読んだ本の中から、おもしろかったもの5冊を選んで発表したいと思います。 第1位 『テスカトリポカ』佐藤究 メキシコの麻薬組織、ミックスルーツの子ども、臓器売買、アステカの神話など、いろんなテーマが絡まり合っていて、普通だった...