本格ミステリ大賞

本のこと

『屍人荘の殺人』今村昌弘

数年ぶりの再読。 大学のサークル合宿で泊まったペンションで起きる連続殺人事件。 ペンション全体がある特殊な状況で密室状態になり、さらにペンション内の部屋で密室殺人が起きる。 前に読んだ時は、ペンション全体が密室状態になったある状況が衝撃的す...
本のこと

ガリレオシリーズ③『容疑者Xの献身』東野圭吾

ガリレオシリーズ全巻読破しよう企画をひっそりと実施しています。 第3作目はこちら。映画化もされてシーズン中一番有名で名作との評判も高い『容疑者Xの献身』です。直木賞、本格ミステリ大賞受賞作品でもあります。 ガリレオシリーズ初の長編。 これ読...
本のこと

『medium霊媒探偵城塚翡翠』相沢沙呼

遠田志帆さんの表紙イラストに惹かれて購入。 いろんな賞を獲って話題になっているのは知っていたけど手に取るまでは至らず、今回初めて読みました。 主人公の推理作家・香月史郎は、殺人現場に行くと犯人が視えてしまう霊媒・城塚翡翠と知り合いになり、2...
本のこと

『葉桜の季節に君を想うということ』歌野晶午

ミステリー小説の名作ということで名前は前から知っていたけど、読む機会がなかったのをやっと読んだ。 元私立探偵の成瀬は、知人の愛子からおじいさんが悪徳霊感商法団体に騙されて殺されたのではないかと相談される。 そんな折、駅で飛び込み自殺を図ろう...
本のこと

『Another』綾辻行人

阿津川辰海さんが書評で綾辻行人さんについても熱く語っていて、評判の良さそうなこの本を読んでみました。 綾辻行人さんの本は、学生の頃に館シリーズを何冊か読みましたが、その後しばらくは遠ざかっていたので、だいぶ久しぶりです。 この『Anothe...
本のこと

『六人の嘘つきな大学生』朝倉秋成

本屋さんで見かけておもしろそうと思って購入。 就活の最終選考に参加している大学生の話。 グループディスカッションで課題について話し合ってください、全員採用もあり得ます、と説明されていたのに、直前になっていきなり、六人で話し合って一人の内定者...