横浜食べ歩き

おでかけ

中学生の娘がなぜか急に横浜の夜景を見たいと言うので2人でドライブがてら行ってきました。

15時ごろ到着して、まずは中華街で食べ歩き。フルーツ飴、大鶏排、タピオカミルクティーなど。
横浜中華街ってよく考えたら初めてかも?

短い距離の中にお店がいっぱいでお客さんも多く賑わってました。

日の入りまで時間があったので氷川丸周辺を散策。最終受付時間過ぎてて船内の見学ができず残念。

それから赤レンガ倉庫までのんびり散歩。昼間はめっちゃ暑かったけど、夕方日がかげってくると風が心地よかった。

公園で芝生に寝転んだり、バドミントンしたり、海沿いの広場のベンチで本読んだり、みんな思い思いに過ごしているのがすごくいいなあと思いました。

赤レンガ倉庫も初めて行ったけど、フードコートみたいになっていて食べ物屋さんがたくさん。

韓国チキン屋さんでテイクアウトしたのですが、すっごく待たされて、後から来たイートインのお客さんがバンバン呼ばれてたので、まだですか?って聞きに行ったら「次です」って言われて、でもそれからさらに待たされて、絶対次じゃなかっただろっていうくらい待ってからやっと呼ばれたので取りに行ったら、「お待たせして本当すいませんでした、お詫びにサイダーお入れしてますので」って言われて、その瞬間娘と2人同時にめっちゃいい人やんって言って笑いました。

チルソンサイダー大好き。

18時ごろになって日が沈んできて建物も徐々にライトアップ。眺めつつ写真撮りつつ中華街近くの駐車場まで歩いて戻りました。

きれいな夜景を見ながら娘と散歩。中学生にもなると友達と遊ぶほうが断然多くなってきたので、私にとっても貴重な時間でした。

行ってよかった、楽しかったです。

朝:ベースブレッドレーズン
昼:ベースブレッドシナモン
夜:からあげ、スコーン
おやつ:ポテト丸、いちごポッキー、おはぎ

コメント